対談・ワンド8
今回のお題は「ワンド8」です。
中川)今日は・・・(タロットカードをめくり)・・・【ワンド8】です。
永坂)メッセージは「急げ、急展開だ!」なんですけど、そうは見えないカードです。
中川)そう、ワンドは他のスートと比べて進行のスピードが速いんだけど、このカードはその中でも急展開なんだけど、じゃあ絵はどうかと言うと、急いでいる印象は特にない(笑)。
永坂)パメラさん(パメラ・コールマン・スミス:ライダーウェイト版タロットカードのイラストレーター)は、どうしてこんな絵柄にしたのでしょう・・・と口にした途端に思いついたのは、急いでいる様子をダイレクトに描き込むのは、凡人の知恵にすぎないということかと。
中川)【ワンド8】が示すスピード感は人智を超えた存在が及ぼすものだから、人間は描かない、描くのは筋違い、と思ったのでしょう。
永坂)人間が描かれていないカードに、これと【ソード3】と【運命の輪】があります。「人智を超えた」を示すために人間を描かないというアイディアには、まったくもって恐れ入ります。
ところで、どうしてこれらの棒は綺麗に並んでいないのでしょうか?【ソード4】の剣は綺麗に並んでいましたよね?【ワンド8】は真ん中に短いのがあったりして、整っていません。
中川)そうなんだよねえ。【ワンド3】も【ワンド9】も、長さが揃っていない。太さは同じに見えるけど、長さはばらばら。自分の情熱とか気力とかが揃っていない、それで構わない、乱雑なまま行け、ということかな。
永坂)実生活において、さまざまな情熱とか気力とかが揃っている方が非現実的なのだから、それらを示す棒は、乱雑なほうが正しいのでしょうね。他の絵柄はと言うと、【ワンド8】の背景には、青い空と緑の大地と丘と建物が描かれています。
中川)建物は家です。小高い丘の上に建っていますよね。タロットにおいて、小高い丘の上に建っているものは、祈りの場です。精神性の高さという意味合いを覚えていて欲しい。
永坂)【ワンド8】の「早く行け」のメッセージには、飛行機の旅を表すとも言いますよね。中世に生まれたタロットだけど、ここでは飛行機が暗示されているというのは少し不思議な気がします。
中川)不思議かというと、まあそうでもない。ライダーウェイト版が誕生したのは20世紀のうんと始めの頃だから、限定的とはいえ人々は飛行機で移動していたし、戦闘機も使用されていました。
永坂)東京から秋田や山口へ行くのには、新幹線と飛行機の二つの方法があります。占って【ワンド8】が出たら、「飛行機でチャチャっと飛んでください」と読んでいいんですね。
中川)【ソード6】は船旅、【ワンド6】は乗り物、つまり陸路。【ワンド8】は飛行機を選びなさい、という感じ。
永坂)タロットで旅の移動手段が占えるとは!
中川)大事な点を一つ。【ワンド8】は急展開を示すと最初に言ったけど、ここでは「ためらったら川を渡れないよ」というメッセージを読んで欲しいんだ。
永坂)完全に見落としていました。川があるんですね。これを越えなきゃいけない、越えることで何かしらを達成する、というわけですか。
中川)「追い風に乗って達成する何か」を得るには、川を渡らなければいけない。場合によっては、幾らかの危機を感じるのかもしれない。
永坂)さっきの、単に「旅行に行きます」だったら「飛行機に乗ってください」で終わりますが、起業とか結婚を占う場で【ワンド8】が出たら、占い師は「速やかに上手くいきます、でも『川を越える』というひと仕事があると留意してください」、と相談者に助言するべきなのですね。
中川)そう、そして逆位置だったら、「今は川を越えようとせず、止まってください」と助言する。
永坂)逆位置は「川は越えられない」ではなく、「止まれ」。
中川)そう。否定的に捉える必要はありません。危険は示していないんです。「今じゃない」が正しい。
永坂)同じ「川を渡る」に、【カップナイト】があります。こちらはもっとゆっくり穏やかな動きを示します。
中川)【ワンド8】と【カップナイト】を比べると、心理状態が違うんじゃないかな。占いで【カップナイト】と出会った相談者には、一定の覚悟があると思う。覚悟があるとは、戸惑わないということ。【ワンド8】と出会った相談者は、「急に進めちゃって大丈夫かな」と、戸惑うかもしれないんだ。
永坂)でも「つべこべ理屈を並べるより、さっさと行っちゃいなさい」とか、「見切り発車で大丈夫です」と言う具合なんですね。
中川)そうそう。「川を渡る」の暗示はあともう一枚、【カップ5】逆位置にも当てはまります。いずれ向こう岸に渡って丘の上の館を目指さなきゃいけないよ、と。
永坂)起業や結婚の計画を進めていて、【ワンド8】逆位置が出て「今は待て」となると、ひどくもどかしいですよね。人智を超えた存在からの指示だから、ちょっとやそっと手を変え品を変えても、どうにもひっくり返りそうもないでしょう。
中川)さっきも言ったけど、絶望するまでじゃないんです。イメージとして、バスケットやバレーボールの試合を思い出してください。形勢が悪化した時、監督はタイムアウトをとるでしょ。指導の内容は、案外ありきたりのものなのかもしれない。けれど、試合を止めることで、対戦相手のツキを止めて、流れを変えさせる。【ワンド8】逆位置は、そういう感じなんだ。
永坂)的確な助言が出来るようになるためには、占い師は幅広く何でも知っていなきゃいけないという、いつもの先生の訓示が顕著に現れました。占い師の皆さん、これからも勉強に励みましょう!
2024年9月 横浜マクトゥーブにて