今月の運勢

9月【9月7日から10月7日】の運勢

一白水星

昭和29年、38年、47年、56年
平成2年、11年
一白水星

二黒土星

昭和28年、37年、46年、55年
平成元年、10年、19年
二黒土星

三碧木星

昭和27年、36年、45年、54年
63年、平成9年、18年、27年
三碧木星

 

四緑木星

昭和26年、35年、44年、53年
62年、平成8年、17年、26年
四緑木星

五黄土星

昭和25年、34年、43年、52年
61年、平成7年、16年、25年
五黄土星

六白金星

昭和24年、33年、42年、51年
60年、平成6年、15年、24年
六白金星

 

七赤金星

昭和23年、32年、41年、50年
59年、平成5年、14年、23年
七赤金星

八白土星

昭和22年、31年、40年、49年
58年、平成4年、13年、22年
八白土星

九紫火星

昭和21年、30年、39年、48年
57年、平成3年、12年、21年
九紫火星

これは、本命星(生まれ年)だけで観た、おおまかな運勢です。
節分(2月3日頃)で一年が切り替わりますので、1月1日から2月3日の間に産まれた方は、前年の星になります。
【例】昭和54年1月25日生まれの方は昭和53年の星、四緑木星になります。

一白水星

【今月の運勢】
運気は好転し、新たな人や物事とのご縁に恵まれます。

この月の出会いが、今後長い付き合いになっていく可能性が高いでしょう。何気なく行ったイベントやセミナー、友達に誘われたお店などで思わぬ人脈やライフワークとなる物事との出会いが待っています。新しい挑戦をするにも良い時です。協力者が現れたり幸運に助けられたりしてうまくいきます。迷う場面も出てきますが、援助運に恵まれていて、周りに頼ると的確なアドバイスや手助けを得られます。

【吉方位】
西です。

【注意点】
少々慎重さが必要になります。やってみたいという気持ちのままに動くと、思わぬお金が出て行ったり失敗して自信を無くしたりしてしまいます。生涯続けるぐらいの気持ちで、始める前にしっかりとした情報収集をするようにしましょう。

【努力して伸ばす点】
ご縁を広げる努力をすることが、結果的にあなたの可能性を広げる近道となります。人脈を築くと目標を叶える手立てを与えてもらえたり、引き立てを得て新たな挑戦をする機会をもらえたりと、人とのご縁によって大きく成長させてもらえるでしょう。

【運気を上げる食べ物】
ご縁を広げたい今月は、旬のフルーツをお勧めします。りんご、梨、クランベリー、イチジク、ぶどう類などが吉です。

二黒土星

運気は浮き沈みしやすい時です。

勢いのままに行動して失敗しやすくなります。やりたいという気持ちを優先しすぎる傾向が強まり、周りを振り返る余裕を失ってしまいそうです。そうなれば、周りを置いてけぼりにして、突っ走ってしまう状態になります。批判を呼んだり協力者が離れたりしてしまいかねません。また、うまくいかず感情的になりがちです。心身を穏やかに保つのが課題になります。この月に結果を出すというより、次のチャンスに向けた準備を進めるのに良い時です。

【吉方位】
北東、南です。

【注意点】
この月は、自分が先頭に立って物事を進めようとすると、周りとの歩幅が合わず苦しみそうです。人のサポートに回るのが正解です。どうしても何かを進める時には、いつも以上に周りの意見をしっかりと聞き、柔軟に受け入れていくと良いでしょう。

【努力して伸ばす点】
謙虚な姿勢を保つなら、周りとの関係は良好に保たれます。特に、目上の人や自分を深く信頼してくれている人に対しては、うまく頼ったり相手を立てたりして、信頼を築いていってください。いざという時に心強い協力者となってくれます。

【運気を上げる食べ物】
心身を穏やかに保つためにも、発酵食品を取り入れると良いでしょう。味噌汁、納豆、ヨーグルト、麹を使った料理などをお勧めします。

三碧木星

【今月の運勢】
恋愛運、結婚運が高まる時期です。

将来に繋がる良縁に恵まれる兆しが見えています。ご縁に巡り合う前兆は、仕事や趣味、友達付き合いなど恋愛以外の部分でも嬉しい出来事が起こることもあります。目上の人から引き立てを得たり、友達や趣味仲間との時間が充実したりするようなら、ご縁が近づいているサインです。また、恋愛以外でのご縁も舞い込みます。人脈ができる、生涯の友ができるといった今後にも関わるキーパーソンとの出会いが待っています。

【吉方位】
南西です。

【注意点】
運命の相手に巡り会える可能性が高い月ですが、条件面に惑わされるとせっかくのご縁に気づかないことも出てきます。見た目や条件などで相手を見るのではなく、フィーリングを最優先にしてください。居心地良さが相手選びの決め手です。

【努力して伸ばす点】
周りとのコミュニケーションが思わぬ幸運を引き寄せます。人を介して出会いを得たり、人脈を紹介してもらえたりと、嬉しい出来事に繋がります。いつも以上に積極的に周りと交流の機会を作り、信頼を築いていってください。

【運気を上げる食べ物】
丸い形の食べ物を取り入れることで、人と良好な関係を築けます。卵、トマト、玉ねぎ、リンゴや梨、桃などが良いでしょう。

四緑木星

【今月の運勢】
運気は安定しています。

何かにつけあなたが中心となって物事を進める場面が出てくるでしょう。リーダーという大事な役割を担うことで、責任感が強くなり、意欲も増します。努力によって周りの信頼を勝ち取り、うまく目標達成へと導いていけそうです。この月は、努力の分だけ成果に繋がります。正当な評価を得られ、自信を持って取り組めます。一方で、怠ければすぐにそれも結果になってしまいます。努力次第で運気は良くも悪くもなる状態です。

【吉方位】
南西です。

【注意点】
周りから常に見られているという意識を持ってください。怠けたりいい加減な態度を取ったりすれば、たちまち評価を落としてしまいます。常に誠実で謙虚な態度を心がけ、地道な努力を続けていくことで運気は高まっていきます。

【努力して伸ばす点】
リーダーシップをうまく発揮できる月です。自信を持って行動することで、いっそう周りからの信頼感が高まり、安心して付いてきてもらえます。気負いすぎる必要はありませんが、必ずうまくいくのだという気持ちで取り組みましょう。

【運気を上げる食べ物】
豚肉、鶏肉、牛肉などの肉類や大豆、豆乳で集中力や意欲を高めてください。自信を持って取り組めるようになります。

五黄土星

【今月の運勢】
運気は最高潮に達します。

重要な役割を任されたり幸運に恵まれ物事が大成功を収めたりなど、嬉しい出来事が続くでしょう。周りとの関係もうまくいき、交流を楽しめたり新たなご縁ができたりと、充実した日々となります。大事な決断や契約をするにも良い時。また、周りからの評価が高まり、大抜擢や賞賛を得られます。注目や人気が高まるのを肌で感じられるはず。一方、多忙になり少々疲れが溜まりやすく、健康運が低迷しがちです。

【吉方位】
北東、南、西です。

【注意点】
健康運の低迷に注意が必要です。充実するほどにやるべきことや付き合いが増え、多忙になります。疲れを癒す間もなくやるべきことに追われて、心身が疲弊しそうです。自分なりに区切りを決めて物事に取り組むのが大事です。

【努力して伸ばす点】
大抜擢は気負わず受け入れるのが正解です。自分の身に余ると感じるような役割や仕事でも、この時期のあなたなら成し遂げられます。自信を持って挑むと、周りの協力や幸運にも恵まれて、成功を引き寄せられるでしょう。

【運気を上げる食べ物】
疲れを癒すのが課題の月。梅干しや柑橘類など、酸っぱい食べ物をお勧めします。オレンジ、レモン、グレープフルーツなどがお勧めです。

 

六白金星

【今月の運勢】
順調に物事が運ぶ月です。

特別なことをしなくても運気が味方してくれるというほど、仕事も人間関係もうまく進むでしょう。意欲に溢れていて、何をするにも積極的になれます。そんなあなたに対する評価は高まり、周りからの信頼や人望も厚くなります。人脈を得られたり望んでいたポジションを掴めたりなど、あなたにとって追い風が吹く時期です。この月は、遊びの方にも意識が向き、プライベートを存分に楽しめます。心身共に癒され力がみなぎるでしょう。

【吉方位】
北東、南、南西です。

【注意点】
頑張りすぎはかえって運気低迷に繋がります。うまく周りに頼ったり、役割分担したりして、自分の負担を減らす努力をすることで、運気を維持できます。順調にいく時ですが、だからと言って受け身になりすぎるとチャンスを逃します。

【努力して伸ばす点】
仕事と同じぐらい、遊びの予定もしっかりと入れてください。遊びが充実するほど、仕事にも身が入り努力しやすくなります。メリハリさえきちんと付けられるなら、平日に遊びを入れたり有給を積極的に取ったりするのも良いでしょう。

【運気を上げる食べ物】
勢いに乗っているこの月は、心身を活発にしてくれる食材がお勧めです。唐辛子や生姜、わさびなど多少の香辛料をうまく取り入れてください。

七赤金星

【今月の運勢】
何かをしようとすると、思わぬ邪魔が入りそうです。

運気はやや低迷します。自分の意思とは裏腹に、周りの環境が変化したり困難が舞い込んだりして、物事がうまくいきません。この月は、行動を起こすと逆効果になります。また、周りの都合に振り回されやすい時です。感情が落ち着かず、周りと衝突してしまうこともありそうです。この時期は人と距離を詰めるほどにかえってギクシャクする事態になりがち。人に何かを求めるなら翌月以降が賢明です。

【吉方位】
南、西です。

【注意点】
事を荒立てないよう、静観したり後回しにしたりするのが正解です。この月は、困難に対して足掻くほどに事態が悪化していきます。また、イライラと負の感情を抱きやすいため、なるべく人と距離を取るのが賢明です。1人でゆったりと過ごしてください。

【努力して伸ばす点】
目上の成功している人や尊敬している人と話す機会を作ってください。あなたが今悩んでいることがちっぽけに思えたり、思わぬ解決策をもらえたりして、有意義な時間となります。心が軽くなり、運気を高めていく鍵をもらえるでしょう。

【運気を上げる食べ物】
適度なカフェインで心身をリラックスさせると運気を底上げできます。コーヒー、紅茶、緑茶などをできればホットで飲みましょう。

八白土星

【今月の運勢】
運気は吉凶混合です。

行動次第、選択次第で良くも悪くもなる運気となっています。何かにつけ決断や選択をする出来事が待っているでしょう。その1つ1つの答え次第で、あなたの今後が大きく変わります。誠実に向き合い、納得のできる答えを出したなら、そう大きく運気低迷することはありません。一方で、怠けたりいい加減な振る舞いをしたりすると、たちまち運気に影響が出る月です。良くも悪くも振る舞いがあなたの運気に直接影響を与えます。

【吉方位】
北東、西です。

【注意点】
目上の人に対する発言や公の場での発信に注意が必要です。あなたの何気ない言葉が怒りを買ったり、誤った発信をしたりといった出来事に繋がります。何かを言う時は、いつも以上に慎重になり、頭の中でよく考えてからにすると良いでしょう。

【努力して伸ばす点】
誠実さや謙虚さが運気を高めてくれます。人の話をよく聞いたり常に誠実な態度で向き合ったりして、周りの人を立てて接するようにしましょう。好感度が高まれば、自然と周りの引き立てや援助を得られるようになります。

【運気を上げる食べ物】
重要な選択が必要になる今月は、カテキンで思考力を。緑茶をはじめ、チョコレート、ぶどう、りんご、そら豆などが吉です。

九紫火星

【今月の運勢】
運気は低迷していきます。

じっくりと立て直していくべき時です。焦って動けば運気は低迷の一途を辿るばかりです。状況を冷静に見極めれば、どう動くべきかが見えてきます。援助運には恵まれていますから、いざという場面では周りに頼ることができます。謙虚な態度で人にうまく頼ることで、困難を乗り切れるでしょう。この月は、何かにつけ解決するのに時間がかかるものととらえてください。行動は逆効果。心身を穏やかに保つのが課題の時期です。

【吉方位】
ありません。

【注意点】
長い目で見て動くことで、問題を最小限にできます。目の前の困難に焦って動こうとせず、長期的にどうするのが正しいのかを検討すると良いでしょう。また、人と比べないで、自分のことに集中してください。焦りは運気を低迷させます。

【努力して伸ばす点】
心豊かに過ごすために、芸術に積極的に触れるのが大事です。絵画や音楽、映画など、あまりこれまで関わらなかった芸術に触れてみてください。感性を刺激され、心が温かくなると、運気も次第に上昇傾向に向かっていきます。

【運気を上げる食べ物】
心身の健康、特に精神面を豊かにすることが大事な月です。ぶどうや梨、柚子、ざくろ、カボスなど旬の果物をお勧めします。