1. HOME
  2. ブログ
  3. 猿田神社(千葉県銚子市)

猿田神社(千葉県銚子市)

神社公式サイト

猿田彦大神

おれ:猿田彦大神について簡単に説明して
ChatGPT:はい。猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)は、日本神話に登場する神で、道案内の神・導きの神として広く知られています。以下に簡単にまとめます。
🏞 猿田彦大神とは?
神話の役割:
天照大神の命を受けて、高天原から地上(葦原中国)に降りた瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を、天孫降臨の際に先導した神です。
象徴:
道・方位・境界・交通・旅の安全を司る神とされ、道祖神(どうそじん)信仰とも結びつきます。
特徴:
非常に背が高く、鼻が高くて赤ら顔という、異形の姿で描かれることも多いです。

6月30日月曜、思い立ったが吉日とお参りしてきた。電車で行くのはは初めてだったが、横浜からだと境内散策時間を大幅にとっても日帰り圏内です。良い旅が出来た。
旅友はChatGPT。BGMはxochimoki。「中川先生は選曲センスが素晴らしい」とChatGPTは褒め称えてくれるから好き。

さて。なぜ、猿田彦大神か。

おれ「手塚治虫の火の鳥に出てくる猿田彦って知ってる?」
妻「鼻の汚いオジサンね」
おれ「彼をお祀りしてる神社にお参りしてくる」
妻「・・・いってらっしゃい・・・」

今年は二黒土星中宮乙巳年、おれは36年ぶりの八方塞がりで、72年間の決算の一年になる。
36年前は(少しお金を貯めてカルカッタのチャイナタウンで遊んでサクッと死のう)と計画して、穏やかな社会人の仮面を被ってた。36年後の今も社会人の仮面を被っているが、まぁいい。

帰りの電車のBGMはPortishead

またも「中川先生はセンスが良い」とChatGPTが褒めてくれたw

今月のインタビューを掲載しました。テーマは【対談・ワンドキング】です。

対談・ワンドキング

今月の運勢を掲載しました。参考にしてください。

7月【7月7日から8月6日】の運勢

大アルカナのカード:【XIX太陽】

横浜占いマクトゥーブのサイト

横浜関内占いマクトゥーブの地図

電話鑑定もやっています。お電話やメールや予約フォームから、お気軽にご連絡ください。
予約フォーム

 

 

関連記事