今月の運勢

8月【8月7日から9月6日】の運勢

一白水星

昭和29年、38年、47年、56年
平成2年、11年
一白水星

二黒土星

昭和28年、37年、46年、55年
平成元年、10年、19年
二黒土星

三碧木星

昭和27年、36年、45年、54年
63年、平成9年、18年、27年
三碧木星

 

四緑木星

昭和26年、35年、44年、53年
62年、平成8年、17年、26年
四緑木星

五黄土星

昭和25年、34年、43年、52年
61年、平成7年、16年、25年
五黄土星

六白金星

昭和24年、33年、42年、51年
60年、平成6年、15年、24年
六白金星

 

七赤金星

昭和23年、32年、41年、50年
59年、平成5年、14年、23年
七赤金星

八白土星

昭和22年、31年、40年、49年
58年、平成4年、13年、22年
八白土星

九紫火星

昭和21年、30年、39年、48年
57年、平成3年、12年、21年
九紫火星

これは、本命星(生まれ年)だけで観た、おおまかな運勢です。
節分(2月3日頃)で一年が切り替わりますので、1月1日から2月3日の間に産まれた方は、前年の星になります。
【例】昭和54年1月25日生まれの方は昭和53年の星、四緑木星になります。

一白水星

【今月の運勢】
運気は大きく低迷します。

現状維持できれば良しと捉えてください。大きな出費があったり仕事を手放したりなど、大きな変化が待っています。この月は、次のチャンスに備えて準備を整えるべき時です。基盤固めと捉えてください。新たな挑戦には不向きで、何か始めようとすればつまずいてしまいそうです。意欲が減退しやすく、いつもならすぐに終わることがダラダラといつまでも終わらないということも。動きが少なく、努力の成果を感じにくくなります。

【吉方位】
東、南東、西、北西です。

【注意点】
お金を守る意識が薄れやすくなります。一度出費が続くと、気が緩んでどんどんと他にもお金が出て行ってしまいます。小銭にも敏感になっておかなければ、気づけば必要な時に手元にお金がないという事態になりかねません。

【努力して伸ばす点】
意識を自分に向けてください。今やるべきこと、力を注ぎたいものだけに目を向け、鍛錬や勉強を重ねていきましょう。少しずつ自信が高まっていくと、次第に運気も回復し始めます。自分に自信を与えてあげるのが鍵です。

【運気を上げる食べ物】
運気全体を底上げしたい今月は、肉類をお勧めします。特に、豚肉を取り入れると、運気の基盤がしっかりとするでしょう。

二黒土星

【今月の運勢】
努力が実る嬉しい月となります。

運気は今年最高潮に達します。目上の人からの引き立てを期待できる時です。これまでにない役割や仕事を任され、意欲が高まります。特に仕事運が好調で、やりがいある仕事を得られそうです。昇進昇給の話も今月舞い込む可能性大です。心に余裕ができることから、周りとの関係も良好です。周りから尊敬の眼差しで見られることが多くなり、自信と幸福感に満たされます。ご縁や人脈にも恵まれやすく、人からの愛情を感じられる時期となります。

【吉方位】
南、西、北西です。

【注意点】
周りの注目が集まっているだけに、些細なことで信頼を失墜することもあります。怠け癖を出したり人を悪く言ったりすると、たちまち運気低迷するため注意してください。常に大らかで愛情深いところをアピールすることが大事です。

【努力して伸ばす点】
少々忙しくとも、この月は特に仕事に力を注ぎましょう。任された仕事をきちんとこなすのはもちろんのこと、周りにも目を配って先回りして動いたり、資格試験の勉強をしたりなど、プラスアルファの働きぶりを心がけると評価が高まります。

【運気を上げる食べ物】
頑張りすぎになりやすい今月は、甘いもので一息を。あんみつ、おはぎ、だんご、きなこもちなど和菓子が吉です。

三碧木星

【今月の運勢】
挑戦するほどに成果が上がる月です。

運気は上昇傾向です。自分の可能性を追求して新しいことを始めると、思わぬ嬉しい結果を呼び込みます。周りからの評価も高まりやすく、努力の分だけ報われるでしょう。周りからの信頼が厚くなり、頼られる場面が増えそうです。快く応えてあげると、好感を持たれ、人間関係も良好に保てます。集中力も高まり、心身共に充実していて、1つの物事を成し遂げるのに最適な月です。地道な努力というより、一気に事を進められるでしょう。

【吉方位】
北、南東、南です。

【注意点】
チャンスが舞い込んでも、慎重になりすぎていれば逃してしまいます。行動がツキを呼び込む今月は、良いと思ったらためらっていてはいけません。自分の直感を信じて、考えるより先に行動する勢いで動くと良いでしょう。

【努力して伸ばす点】
種まきをするのに良い月です。新しくやってみたいことが見つかります。思い切ってここで飛び込むと、成果に繋がりやすいでしょう。周りにうまく頼るのもコツ。人脈を築きやすい今月は、ご縁を広げて手引きしてもらえます。

【運気を上げる食べ物】
酸味のある食べ物で、運気に勢いを加えましょう。梅干しや酢の物のほか、グレープフルーツやレモンもお勧めです。

四緑木星

【今月の運勢】
人とのご縁が充実する好調月です。

人脈を築けたり人間関係が広がったりして、人との交流を楽しめます。周りからの信頼が厚く、大事な役割を任されたり引き立てを得たりする機会が増えそうです。イベントを企画したりリーダー役になって物事を進めたりするのにも最適な時です。細かい気遣いを見せたりリーダーシップを発揮したりでき、周りから慕われます。人付き合いが盛んになる一方で、交際費がかさみます。出費に敏感になっておかないと、生活が圧迫されることも。

【吉方位】
北、東、南です。

【注意点】
あれこれとお金を使いすぎてしまう月です。人との楽しい時間、人に会うための服、外食など、交流が増えることによる出費が増えます。上限を決めて使うか、必要な付き合いだけに絞るなど、お金の使い方に工夫が必要です。

【努力して伸ばす点】
お金のかからないコミュニケーションであれば、積極的に行ってください。SNSやメッセージアプリを使ったり、人との会話を楽しんだりなど、どんどんと心を通わせると良いでしょう。思わぬ引き立てにつながっていきます。

【運気を上げる食べ物】
ご縁を深めたい今月は、長い麺類や魚類をお勧めします。うどんやそうめん、スパゲッティのほか、穴子や太刀魚などが良いでしょう。

五黄土星

【今月の運勢】
あれこれと変化が起こる月となります。

運気はそのたび、少々浮き沈みを繰り返すでしょう。変化に抗うとかえって浮き沈みが激しくなります。流されるままに受け入れることで、次第に運気が落ち着いていきます。また、周りに振り回されて苦しむ出来事がありそうです。恋人が離れる、職場で人のフォローに時間がかかる、目上の人からの指示がコロコロ変わるなどにより、疲弊する可能性があります。心身のケアが重要な課題となります。

【吉方位】
南、南西、西、北西です。

【注意点】
自分の意思とは無関係に、周りの環境や人間関係、状況などがどんどんと変わっていく月です。なんとかしようと足掻いても、この月は結果は変わりません。そういうものとして変化を受け入れ、柔軟に対応するようにしてください。

【努力して伸ばす点】
変化の波を少しでも緩やかにするには、人より1つ上の立場やポジション、役割を担うこと。リーダーとして全体を見渡したり、自分を客観的に見たりすると、変化の波の原因が見えてきて、正しく行動できるようになります。

【運気を上げる食べ物】
旬の野菜から力をもらい、悪循環を流してもらいましょう。ピーマン、ゴーヤ、ツルムラサキ、セロリ、冬瓜などをお勧めします。

六白金星

【今月の運勢】
運気は安定しています。

長期的な目標を掲げて取り組むのに良い時です。息の長い努力ができ、集中して取り組めるでしょう。着実に目標達成に近づいていくことができ、自信と意欲に溢れます。物事に堅実に取り組めるため、周りからの評価も高まります。誠実な人柄が目上の人から気に入られたり、ご縁を呼び込んだりするでしょう。努力の分だけ注目度が高まり、周りからの協力や引き立てによって望んだ通りの結果を引き寄せやすくなります。

【吉方位】
北、南西、西です。

注意点】
人から注目されやすい今月は、服装や髪型など外見に気を使うようにしましょう。せっかくご縁があったり引き立てられたりしても、身だしなみに気を使っていないと評価を落としてしまいかねません。特に、服は少しお金をかけて質の良いものをお勧めします。

【努力して伸ばす点】
仕事、趣味、人生単位において、それぞれ大きな目標を掲げてください。具体的な言葉にして目標を立てることで、今やるべきことが見えてきて、努力を楽しめるようになります。心を落ち着けて自分を見つめ直せる時です。

【運気を上げる食べ物】
持続した努力が必要になる今月は、チョコレートをお勧めします。仕事ややるべきことの合間に、少しずつ取り入れてみてください。

七赤金星

【今月の運勢】
運気はやや低調気味です。

成果を上げるのに少々努力が必要となります。しかし、この月は心身が頑張るための準備が整っていません。まずは心身の調子を整えるのが課題となります。ここまで努力してきた人は、休息の時と捉えてください。対人面は恵まれていて、人とのご縁が深まったり必要な時に援助を得られたりなど、周りからのサポートに助けられます。あなたが悩んでいたことに気づきや学びを与えてくれるキーパーソンとの出会いも待っていそうです。

【吉方位】
北、北西です。

【注意点】
なるべく仕事ややるべきことを減らし、自分1人で過ごす時間を増やしましょう。翌月に回せるものは回してください。この月はつい考えすぎてしまい、立ち止まってしまいがち。物事を進めるには、一度離れることも必要です。

【努力して伸ばす点】
人に頼るのも大切な仕事です。なんでも自分だけで抱え込んでしまう必要はありません。やるべきことをうまく人に配分したり、壁にぶつかった時に人に頼ったりして、周りと分かち合うと良いでしょう。絆も深められます。

【運気を上げる食べ物】
少々心身が疲れがちな今月は、鶏肉や卵をお勧めします。両方を使った親子丼、鶏肉や卵のスープなどが良いでしょう。

八白土星

【今月の運勢】
運気は大きく低迷します。

心身が不調になりがちで、思うように物事を進められない時期となるでしょう。イライラと感情的になったり、体調不良で十分に動けなくなったりなどして、周りに心配される場面もありそうです。足掻くほどに運気はさらに低迷していきます。この月はあえて何もしないことで、緩やかに回復していきます。また、気が緩みやすく、お金の使い方が荒くなります。金運低迷が全体運にも影響を及ぼすことになりかねません。

【吉方位】
南、南西、西、北西です。

【注意点】
自分へのご褒美にお金を使いすぎないよう気をつけてください。できるだけお金のかからない方法で自分を癒してあげると良いでしょう。また、節約のしすぎも運気を低迷させます。使うべきところをしっかりと見極めることが大事です。

【努力して伸ばす点】
何をするにもうまくいきにくい今月は、心身の休息の時期と捉えてください。また、なるべく1人で過ごすのが賢明。自分一人で楽しめる趣味を見つけたり、しっかりと眠る時間を確保したりなど、自分を癒すことに時間をかけましょう。

【運気を上げる食べ物】
根菜類で心身のエネルギーを充電しましょう。芋類、大根、にんじん、ごぼう、れんこん、カブなどをお勧めします。

九紫火星

【今月の運勢】
勝負運が高まります。

勝負事、コンペ、懸賞などで良い成績を得られる可能性が高いです。困難も待ち受けていますが、いざという時の勝負強さが出て、むしろチャンスに変えてしまえる力がこの月は高まっています。何か持っていそうと思わせるような魅力も高まります。周りから注目されやすく、良縁を引き寄せたり人脈を得たりすることができるでしょう。ただし、運気は最高潮とは言えないため、無謀すぎる行動は運気の低迷を招きます。

【吉方位】
東、南西、南西です。

【注意点】
やりたいことや夢中になることが増え、多忙になります。健康管理も大事な課題ですが、それ以上に気をつけたいのは、身近な人に対する思いやり。忙しいからと大事な人を後回しにすると、思わぬしっぺ返しを喰らいます。

【努力して伸ばす点】
作品作りや映画鑑賞などの芸術活動や感性を刺激されるものにお金を使うと、柔軟な考え方ができ、いざという場面で大きな能力を発揮できるようになります。視野を広げたり心を豊かにしたりする体験をどんどんと取り入れておきましょう。

【運気を上げる食べ物】
海藻類を積極的に取り入れ、いざという時の底力をもらいましょう。こんぶやわかめ、めかぶ、ひじき、海苔などが吉です。