横浜関内の占い師 
中川昌彦
今月の運勢

9月【9月8日から10月7日】の運勢

一白水星

昭和29年、38年、47年、56年
平成2年、11年
一白水星

二黒土星

昭和28年、37年、46年、55年
平成元年、10年、19年
二黒土星

三碧木星

昭和27年、36年、45年、54年
63年、平成9年、18年、27年
三碧木星

 

四緑木星

昭和26年、35年、44年、53年
62年、平成8年、17年、26年
四緑木星

五黄土星

昭和25年、34年、43年、52年
61年、平成7年、16年、25年
五黄土星

六白金星

昭和24年、33年、42年、51年
60年、平成6年、15年、24年
六白金星

 

七赤金星

昭和23年、32年、41年、50年
59年、平成5年、14年、23年
七赤金星

八白土星

昭和22年、31年、40年、49年
58年、平成4年、13年、22年
八白土星

九紫火星

昭和21年、30年、39年、48年
57年、平成3年、12年、21年
九紫火星

これは、本命星(生まれ年)だけで観た、おおまかな運勢です。
節分(2月3日頃)で一年が切り替わりますので、1月1日から2月3日の間に産まれた方は、前年の星になります。
【例】昭和54年1月25日生まれの方は昭和53年の星、四緑木星になります。

一白水星

【今月の運勢】
運気は高くも低くもなく、安定している状態です。

運気は努力の分だけ高まりますし、怠ければその分低迷します。この時期はあなたの取り組み方や意識一つで、良くも悪くもなるときだと言えるでしょう。
今月は、あなたにとって見習うべき尊敬できる存在に巡り合える可能性大。その人とのご縁を深めると、あなたの将来について大きな学びや気づきを得られます。その人との出会いにより、将来に向けて何をするべきかが見えてくる重要な準備期となるでしょう。

【吉方位】
西です。

【注意点】
頑張った分だけ成果に繋がりやすいときですが、頑張りすぎも良くありません。適度に休息を取り入れるよう心がけることが大切です。
少しでも体調不良や疲れを感じたときは、早めの就寝、場合によってはスケジュールを緩和してでも休みましょう。

【努力して伸ばす点】
大きな買い物や投資に向けて準備をするのに良いときです。自分が得るべきもの、やるべきことが見えてきて、それに必要なものを整えていくと良いでしょう。お金を使うタイミングを間違えなければ、さらなるお金を引き寄せられます。

【運気を上げる食べ物】
バランスの良い和食で運気を安定させることが大事です。ご飯、味噌汁、焼き魚、おひたし等を積極的に取り入れてください。

二黒土星

【今月の運勢】
運気は上昇し始めています。

自然と意欲が湧き起こってきて、何事にも前向きになりやすいときです。新たな物事を始めるにも良いときで、周りの人や幸運に助けられ、成功できるでしょう。ここまで計画を練ってきたこと、いつ動こうかとタイミングを見計らっていたものがあるなら、この時期が行動を起こす時です。
物理的にも精神的にも準備は整っていますから、後は実行に移すのみです。やるべきことを公言しておくと、思わぬ援助を得られる兆しがあります。

【吉方位】
北東、南です。

【注意点】
物事が順調にいきやすいときですが、足を引っ張るものがないわけではありません。あなたの過去を知る人や過去に隠しておいた問題の表面化などによって、周りの評価を落としてしまう可能性もあります。
一つ一つに誠実な対応が求められます。

【努力して伸ばす点】
チャンスだと感じたタイミングで、行動を起こすべきです。実行に移しながら検討するのでも構いません。慎重になりすぎず、自分の心のままに行動することで周りの援助にも繋がり、幸運を引き寄せやすくなるでしょう。

【運気を上げる食べ物】
根菜類から土の力をもらうと運気を味方にできます。里芋、れんこん、大根、にんじん、生姜等をお勧めします。

三碧木星

【今月の運勢】
運気は少々浮き沈みしやすいときになります。

良いときは順調に物事が進み、大事な場面でも良い結果を残せそうです。一方、運気が乱れたときは何か大事なものを切り捨てる決断を迫られるでしょう。人間関係や環境、やるべきことに変化が起こり、取捨選択しなければならない場面が訪れそうです。
ただ、何かを切り捨てるのが必ずしも悪い方向に働くわけではありません。出て行くものがあれば、新たに入ってくるものもあり、良い影響をもらえるのです。

【吉方位】
南西です。

【注意点】
変化が起こりやすい今月は、少々精神的にストレスを受けやすくなります。心身を穏やかに保てるよう、日頃からリフレッシュする時間を取り入れたり、時には自分にご褒美をあげたりなど、心を癒やすひとときを作ってください。

【努力して伸ばす点】
交友関係が広がる月です。気になる人、興味を引かれる人、尊敬できる人とは積極的にご縁を繋ぐよう努力すると良いでしょう。
今後の人生を充実させるために重要な影響を与える人物との結びつきを得られる可能性大です。

【運気を上げる食べ物】
果物を適度に取り入れ、心身を癒やしましょう。特に、いちじくやマンゴー、ぶどう、りんごなど旬の果物が吉です。

四緑木星

【今月の運勢】
運気は大きく低迷します。

意欲が起こらず怠けることが増え、周りから批判される出来事が待っていそうです。また、目上の人とのトラブルに発展する暗示があります。無意識のうちに傲慢な態度を取ってしまい、評価を落としてしまう可能性があります。
何をしてもうまくいきにくく感じられるのは、心身の影響も大きく、ストレスや疲れが体調不良や意欲減退に繋がってしまうようです。この月は物事を前進させるには不向きなとき。休息期ととらえてください。

【吉方位】
南西です。

【注意点】
良くも悪くも周りの注目を集めやすくなります。良い行いをすれば評価は高まりますが、怠けたり嘘やごまかしをしたりすると、必要以上の批判を招いてしまうため注意が必要です。
いつも以上に誠実な対応を心がけてください。

【努力して伸ばす点】
何をしてもなかなかうまくいきにくいこの月は、心身を癒やすことに力を注ぐと良いでしょう。休暇を取って旅行や気分転換など非日常な時間を過ごしてみるのもお勧めします。特に、心の疲れをしっかりと取り除くことが大事です。

【運気を上げる食べ物】
パワー不足に陥りやすいこの月は、魚介類で海の力を取り込んでください。サンマ、ムロアジ、カンパチ、太刀魚などの旬魚が吉です。

五黄土星

運気は急速に上昇します。

停滞していた物事が一気に動き出したり、困難に見舞われても幸運に助けられたりして、事態が好転するでしょう。追い風に恵まれ、何をしてもうまくいきやすい月です。
新たな挑戦をするなら、今月中に一歩踏み出しておくと成功します。勝負運も高まっていて、コンペや試合、コンテストなど勝敗が決まる物事において喜ばしい結果を残せます。一方で、少々自信過剰になりがちで、大胆になりすぎると失敗する兆しもあります。

【吉方位】
北東、南、西です。

【注意点】
物事がうまくいきやすいだけに、少々自信過剰になったり油断したりしやすくなります。傲慢だと周りから批判されたり、些細なミスが増えたりするようになれば注意が必要です。今一度気を引き締めて取り組む必要があります。

【努力して伸ばす点】
これまで全く未経験の物事であっても、この月であれば成功できる可能性が高いです。迷っていること、やってみたいことがあるなら、思い切って取り組んでみると良いでしょう。
考えるより先に行動するぐらいでちょうど良いときです。

【運気を上げる食べ物】
行ったことのないレストラン、人気のカフェなどで外食すると吉です。心に刺激をもらえてチャレンジ精神が高まります。

六白金星

【今月の運勢】
運気は安定し、心身共に余裕が生まれます。

新しいことや遊びに意識が向きやすく、明るい気持ちで過ごせる月となります。自然と人との繋がりも広がり、新たな友だちができたり恋愛面で出会いがあったりと嬉しいご縁に恵まれそうです。引っ越しや新たな習い事などにも良いときになります。
一方、交際範囲が広がるにつれ、交際費がかさみやすくなります。出費が収入を上回ってくることも。金運は高くないため、お金の使い方を間違えると生活を圧迫される状況を招きます。

【吉方位】
北東、南、西です。

【注意点】
節約意識、貯蓄意識をいつも以上にしっかりと持たなければ、お金に苦しみそうです。生活費に加え、予想外の出費にも備えておく必要があります。
月々の貯蓄額を少し増やし、金銭面に余裕を持たせるよう心がけてください。

【努力して伸ばす点】
人脈やご縁を引き寄せられるときです。あなたの人を惹きつける魅力が高まるため、積極的に会話や会食、飲み会などで交流を深め、周りの人との繋がりを深めておくことが大事です。
思わぬところからご縁が舞い込むでしょう。

【運気を上げる食べ物】
温かいスープ類で体を温めると運気を保てます。特に、生姜や唐辛子、黒胡椒など少し香辛料が入ったものが良いでしょう。

 

七赤金星

【今月の運勢】
大きな変化の波に見舞われるときです。

必ずしも悪いことではなく、良い変化が起こる場合もあります。転職が成功したり新たなご縁に恵まれたりなど、環境や人間関係が変わる可能性があります。一方、環境が変わることでストレスになったり、全く未経験の物事に取り組むことになったりといった不安や戸惑いもありそうです。
何かを始めるために何かを切り捨てなければならない場面も出てくるでしょう。いずれにせよ、変化が成長をもたらしてくれます。

【吉方位】
南、西です。

【注意点】
大事な選択や決断を迫られるときです。何を選び、何を切り捨てるのかを決めなければならない場面が訪れるでしょう。
直感だけでなく、周りの意見にもしっかりと耳を傾けて決めることで、納得のいく答えを出せるはずです。

【努力して伸ばす点】
変化が起こるとわかっていれば、心の準備をして向き合えるため大きな問題には至りません。常に先回りして、リスクを予想して動く努力をしておくことが大切です。慎重かつ誠実に物事に取り組むことがリスク回避の鍵です。

【運気を上げる食べ物】
発酵食品で心身を安定させましょう。味噌、キムチ、納豆、ヨーグルト、生ハム、ぬか漬け等をお勧めします。

 

八白土星

【今月の運勢】
運気は上昇気流に乗ります。

あなたの感性やセンスに注目が集まり、アイデアが採用されたりオシャレのセンスを褒められたりして、周りから高く評価される場面が増えるでしょう。思いつきやアイデアを形にすることで、運気が高まっていくときです。
好奇心も高まり、新しいこと、流行っているもの、人気があるものに関心を引かれやすくなります。興味を引かれるものを取り込んでいくと良い刺激や学びを得られ、人生を充実させるヒントが見つかります。

【吉方位】
北東、西です。

【注意点】
好奇心のままに行動するのは良いものの、あまりに幅広くいろんなものに同時に取り組むと、全てが中途半端になってしまうでしょう。一つが終わってから次に進むようにするなど、一定の成果を得るまで努力を続けることが大事です。

【努力して伸ばす点】
センスや感性が高まるときですから、本や雑誌、映画、芸術作品など心に刺激を与えるものと接する機会をどんどんと増やすと良いでしょう。これまで全く興味のなかった分野のものが、思わぬ発見を与えてくれることもあります。

【運気を上げる食べ物】
柑橘類を取り入れて感性を研ぎ澄ませましょう。オレンジ、レモン、グレープフルーツ、すだちなどを使ったデザートや料理が吉です。

 

九紫火星

【今月の運勢】
運気は低迷します。

健康運の低迷により、意欲や体力が減退するでしょう。持病が悪化したり感染症や過労で体調不良が続いたりしそうです。この時期は心身を労わり健康を取り戻すときととらえてください。新しいことを始めるにも不向きで、中途半端になったり挫折したりとうまくいきにくいです。
心身の不調が人間関係や仕事にも影響を及ぼしやすいとき。現状維持できれば良い方でしょう。ただ、援助運があり周りの手助けで乗り切れそうです。

【吉方位】
ありません。

【注意点】
物事や事態を改善しようと変化を起こすのはできるだけ避けた方が良いでしょう。何かを変えるには不向きなときです。
失敗したりトラブルに見舞われたりと妨げられそうです。あらゆる物事において現状維持を心がけることが大事です。

【努力して伸ばす点】
心身のリフレッシュを徹底してください。人付き合いは最低限にし、一人で過ごして心休める時間を増やす、食事と睡眠の質を高めるなど、すぐにできることを始めましょう。心身を癒やすことで、少しずつ運気が安定してきます。

【運気を上げる食べ物】
心身にダメージを受けやすい今月は海藻類をお勧めします。こんぶ、めかぶ、ひじき、わかめ、海苔などが良いでしょう。